Hulu(フールー)には、2週間の無料お試し期間があります。
無料期間中に解約すれば、料金が一切かからないのですが、
「本当に無料期間中に解約すれば、料金がかからないのか」
「実は解約方法が難しくて、そのまま課金することになってしまうのではないか」
と心配になる方もいるのではないでしょうか。
そこで、
1. 本当に無料期間中に解約すると料金がかからないのか
2. Hulu(フールー)の登録方法・解約方法
について調べてみました。
目次
Hulu(フールー)無料トライアル登録のメリットと注意点
無料トライアル期間中に解約すると本当に料金がかからないのか?
これについては、Hulu(フールー)の公式サイトを見ればわかります。
例えば、Hulu(フールー)公式サイトのヘルプセンターの「無料トライアルとは?」のページでは、
Huluに初めてご登録いただいたお客様には2週間無料トライアルを提供しております。無料トライアルは、お客様にHuluをお試しいただきサービス内容を理解していただくためのものです。無料トライアル期間中は、ご利用に費用は一切かかりません。無料トライアルは、有料会員と全く同じ条件ですべての映画作品やテレビ番組をお楽しみいただけます。2週間無料の期間終了前に解約すると、料金は発生しません。※無料トライアルを利用するには、クレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、PayPal、いずれかの決済手段の登録が必要です。Huluチケットのみの登録は、無料トライアルは適用外になります。
と書かれています。
「2週間無料の期間終了前に解約すると、料金は発生しません。」とはっきり書かれていますが、事前に支払い方法の登録は必要なので、そこは注意が必要です。
2週間の無料期間が終了すると、自動的に有料会員に切り替わります。
料金が発生する前に、Huluの利用継続をやめたいときは、解約手続を経る必要があります。
Hulu(フールー)の登録方法
パソコンの場合
1.Hulu(フールー)公式サイトにアクセスし、「今すぐ無料でおためし」の緑のボタンをクリックします。
↓
2.アカウント新規登録画面に移るので、以下の情報を入力していきます。
- Eメールアドレス
- パスワード
- 名前
- 性別
- 生年月日
- お支払い方法
なお、「お支払い方法」については、無料トライアルを利用するには、
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- PayPal
のいずれかの支払い方法を選ぶ必要があります。
Huluチケットのみの登録は、無料トライアルは適用外になるので、注意が必要です。
↓
3.「利用規約およびプライバシーポリシーに関する声明に同意するものとします。」のチェックボックスにチェックを入れた後、すぐ下の「2週間の無料トライアルを開始」のボタンをクリックします。
これで登録完了となります。
Hulu(フールー)公式サイトに行って2週間無料トライアルの会員登録をする
- Eメールアドレス
- パスワード
- 名前(姓名)
- 生年月日
- お支払い方法
- 性別
なお、「お支払い方法」については、無料トライアルを利用するには、
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- PayPal
のいずれかの支払い方法を選ぶ必要があります。
Huluチケットのみの登録は、無料トライアルは適用外になるので、注意が必要です。
↓
3.「利用規約およびプライバシーポリシーに関する声明に同意するものとします。」のチェックボックスにチェックを入れた後、すぐ下の「2週間の無料トライアルを開始」のボタンをクリックします。
これで登録完了です。
Hulu(フールー)公式サイトに行って2週間無料トライアルの会員登録をする
Hulu(フールー)の会員登録が完了した後に確認すべきこと
Huluに登録したメールアドレスの認証
Huluの会員登録が完了すると、「メールのご確認」というタイトルで、登録したアドレス宛にHuluからメールが送信されてきます。
登録したアドレスが正しいことを確認するために、メールの中に書かれているURLをクリックしてください。
無料トライアル期間の期限が書いたメールが来る
また、「Huluへようこそ!」というタイトルのメールでは、「2018年〇月〇日までにアカウントをキャンセルしていただければ、月額料金はいっさい発生いたしません。」と無料トライアルの期限が書かれています。
この期間を過ぎると自動的に有料会員となり課金されるので、要チェックです。
Hulu(フールー)の解約方法
登録した支払い方法によって異なる
Huluの解約方法については、登録した支払い方法によって少し異なります。
解約方法については、Hulu公式サイトのヘルプセンターで、支払い方法別に画像付きで説明がなされており、分かりやすいです。
支払い方法をクレジットカードで登録した場合
1.Huluのサイト内の「アカウント」ページに行く。
2.登録のメールアドレスとパスワードでログインする。
3.利用するプロフィールを選択します。
4.再度パスワードを入力し、「進む」のボタンをクリックします。
5.「契約を解除する」のボタンをクリックします。
6.「契約の解除を続ける」のボタンをクリックします。
7.簡単なアンケートが表示されるので回答し(任意)、「契約を解除する」のボタンをクリックします。
以上で、Huluの解約が完了です。
支払い方法の登録をクレジットカードでしている場合の解約方法は、公式サイトのこちらのページで画像付きで説明されています。
支払い方法をドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、PayPal、Huluチケット、Yahoo!ウォレットで登録した場合
クレジットカードの場合とほぼ同じですが、Hulu公式サイトのヘルプセンターのリンクを下に貼っておきます。
- ドコモ払いで登録した場合の解約方法
- auかんたん決済で登録した場合の解約方法
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いで登録した場合の解約方法
- PayPalで登録した場合の解約方法
- Huluチケットで登録した場合の解約方法
- Yahoo!ウォレットで登録した場合の解約方法
支払い方法をiTunes Store決済、mineoオプションサービスで登録した場合
iTunes Store決済、mineoオプションサービスの場合は、解約方法が上記とは異なります。
解約方法については、Hulu公式サイトのヘルプセンターで画像付きで説明されているので、以下リンクを貼っておきます。
Hulu(フールー)を解約する際の注意点
Huluは無料トライアル期間中に解約すると、料金は一切請求されませんが、解約した時点で動画が視聴できなくなります(即時解約)。
つまり、残りの無料期間も無効になります。
これに対し、無料トライアル期間が終了し、料金が発生していた場合(有料会員の場合)は、解約しても契約期間が終了するまで、動画を視聴することができます。