すとらいぷママ

育児中主婦の雑記ブログです。

フォローする

  • HOME
  • 育児
  • 料理
  • お買い物
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

複数の保育園で一時保育を利用した体験談【初めての様子・手続・持ち物】

2018/12/10 育児

一時保育を利用する理由は、それぞれあると思いますが、一番気になるのは子供が泣かないで過ごしてくれるかどうかではないでしょうか。 私も初...

記事を読む

一歳半健診って何をするの? 所要時間や行けない時の対応も書いてみた

2018/12/6 育児

1歳7カ月になる次女の一歳半健診に行ってきました。 長女に続いて2回目になるので、今となっては慣れた方ですが、長女の時は言葉が遅いのも...

記事を読む

柚子(ゆず)の果肉(果汁)・種・皮を無駄なく使う方法

2018/11/28 料理

料理に加えると素材の味を引き立たせてくれる柚子。 皮だと料理に使うことは多いですが、実(果肉)や種を使った情報は少なく、どう使ってよい...

記事を読む

【2018年】Amazonサイバーマンデーで事前に知っておくべきこと

2018/11/26 Amazon

サイバーマンデーとは、アメリカで感謝祭(11月の第4木曜日)の次の月曜日のことを言います。 この日は、色々なショッピングサイトがセール...

記事を読む

美味しい鍋レシピ6選! 実際に作ってみて美味しかったのはこれ!

2018/11/18 料理

寒くなってくると食べたくなる鍋。 体も温まるし、だしの味付けによって色々な味を楽しめるのがいいですね。 我が家では、鍋に...

記事を読む

【2018年】Amazonファミリーの特典とプライムとの違い

2018/11/17 Amazon

Amazonファミリーに登録すると、おむつが安くなるって聞いたけど、他に登録するメリットはあるの? AmazonファミリーとAmazo...

記事を読む

【キャンペーン中】Amazon Audibleでスキマ時間に読書をしよう

2018/11/16 Amazon

Amazon Audible(アマゾンオーディブル)とは、本の朗読を聞くことができるサービスです。 Amazon Audibleでは、...

記事を読む

パンパースの最安値を徹底的に調べてみた【Amazon、楽天、イオン】

2018/11/15 育児, お買い物

赤ちゃんが生まれると、何枚も必要になるオムツ。 1人で2~3年くらい使うことになるので、オムツの総合計の値段を考えると、かなりの金額に...

記事を読む

森山ナポリ口コミ! 「チーズケーキセット」 をお取り寄せしてみた【冷凍ピザ】

2018/10/27 お買い物

前々から気になっていた「森山ナポリ」の冷凍ピザをお取り寄せしてみました。 「森山ナポリ」は、職人が1枚1枚「手伸ばし・手焼き」で丁寧に...

記事を読む

【口コミ】Amazonで人気のベビーカーフックを使ってみた感想

2018/10/26 育児, お買い物

ベビーカーのハンドル部分に取り付けるフック。 お買い物袋をぶら下げたい時にあったら、とても便利ですよね。 我が家でも必需品になっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 複数の保育園で一時保育を利用した体験談【初めての様子・手続・持ち物】
  • 一歳半健診って何をするの? 所要時間や行けない時の対応も書いてみた
  • 柚子(ゆず)の果肉(果汁)・種・皮を無駄なく使う方法
  • 【2018年】Amazonサイバーマンデーで事前に知っておくべきこと
  • 美味しい鍋レシピ6選! 実際に作ってみて美味しかったのはこれ!

カテゴリー

  • 動画配信サービス(VOD)
  • Amazon
  • 育児
  • 料理
  • お買い物
  • 未分類

プロフィール


名前:楓(かえで)

年齢:30代

慎重で几帳面な2歳の長女と、食欲旺盛で怖いもの知らずな1歳の次女を子育て中の兼業主婦です。

育児や料理などについて経験したことや学んだことを発信していきたいです。

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
© 2018 すとらいぷママ.